忍者ブログ
[13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 すこし頭を使った話をする。ドラえもんの発明にかかっている「次元」。よくネットでは「2次元は3次元に勝てねーよ」、だとか「3次の嫁が欲しい」だとかほざかれている。

 では次元とは一体なんなのか、俺なりに考察してみる。数学的にはベクトルを用いるのだろうが、ところどころ省いて解釈する。

 何もない空間に「点」がひとつある。このままでは「0次元」。ただ点があるだけ。その点から、好きな方向に線を引っ張ってみる。「線」と呼ばれる「2次元」空間が生まれる。つまり中心点Oから、X軸(横)が誕生した。

 中心点Oを起点として、先ほどの「線」とはまた異なった方向に「線」を一本増やす。これが「2次元」。中心点Oから、X軸(横)、Y軸(縦)が伸びている。一般的に絵は縦と横さえあれば存在できるため、これらは2次元であると言える。



 我々の観測できる次元空間は3次元。2次元のものに「奥行き」がプラスされる。(よく箱やなんかのサイズで、高さ〇cm幅〇cm奥行〇cmと見かけると思う。)グラフにもう一本Z軸を追加しよう。グラフだと少々分かりづらいが、向こう側に伸びている。



 ここまでをわかりやすく解説。例えばヒモが落ちていたとする。うんと遠くからみたら、このヒモは「点」に見えるはずである。少し近づくと、このヒモは「線」のように伸びていることがわかる。もっと近づけば、ヒモにも幅があることがわかる。さらによく見ると「太さ」も確認できる。そうして我々の世界(3次元)でヒモが存在し得る。

 そして課題はここから。四次元以降の空間である。

 四次元は基本的に三次元に「時間軸」の追加したものだと言われる。ここではT軸をプラスしておこう。2次元は1次元を捉えることができる。3次元は2次元を捉えることができる。では…
 
 我々は時間軸を直接見ることはできない。が、「何者かが」時間軸を含めた我々を見ているかもしれない。時間軸を含めた我々の行動を見ている何者かを考えると、個人的にはコンピュータかも、と。まぁ、もちろん我々を見ているわけはないのだが。。。もしかしたら。

 4次元を一言でまとめると、ドラえもんのポケットの中に入れれば、時間を行き来できて、壊れたものが直ったり、逆に朽ちたりするわけ。

 5次元の軸は一体何なのか。4次元の軸すら捉えることができないのであれば5次元も当然不可能である。だが間違いなく存在し、5次元もまた4次元を眺めている。
 
 したがって高次元を机上で理解はできるが、目視するのは実質不可能と言える。
PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可   
プロフィール

HN:
Off
年齢:
32
性別:
男性
誕生日:
1991/11/28
職業:
ボンタンアメ
趣味:
音楽 , VOCALOID , サブカル , ゲーム
Template by Crow's nest Crow's nest 忍者ブログ [PR]